プランアンドプラン  
Plan&Planのホームページ Plan&Planお仕事受付 Plan&Planプロフィール Plan&Planお問い合わせ Autumn 豆室礼
Plan&Planインテリアコレクション Plan&Plan豆室礼 Plan&Planデザイン集
 インテリアテクニック! 季節のインテリア 我が家の豆室礼   Plan&Planデザイン

鹿と紅葉の豆室礼


Plan&Plan豆室礼 鹿と紅葉と吹き寄せ写真2

燃えるような紅い色が美しい


「もみじ」は...


現在では「楓」を指しますが


昔は黄色く色づく木々を


「もみち」と言いました。





「もみじ」は


「紅葉」とも書きますが


「黄葉」とも書くのはその為で


古の人は 燃えるような紅い葉ではなく


黄色く色づいた葉を観賞していたようです。





いずれにせよ


随分昔から


日本人の愛すべき風景の一つとして親しまれ



「鹿」・「川」・「山」・「桜」・・


等と組み合わせて


和歌や衣服・工芸の意匠に


描かれてきました。





特に鹿との組み合わせが有名なのは


次の和歌からでしょう



「奥山に もみぢ踏み分け 鳴く鹿の
    

声きくときぞ 秋は悲しき」




また


山と組み合わされると「竜田山」



川と組み合わされると「竜田川」


と呼ばれる景色になります。



「竜田」とは奈良県にある


紅葉の名所です。



「桜」(雲に例えられる)と「楓」が


組み合わされると


「雲錦」(うんきん)と呼ばれ


紋様などに使われます。



因みに


楓の他 銀杏や松葉 松毬等が


合わせられると


「吹き寄せ」と呼ばれます。




これも


秋に使う 衣装や絵・工芸品に


多く描かれてきました。




ところで


菅原道真の和歌に


「このたびは 幣もとりあへず 手向山


       紅葉の錦 神のまにまに」


とあるように


「紅葉」は錦にも例えられます。


Plan&Plan豆室礼 鹿と紅葉と吹き寄せ写真1


さて 今回の豆室礼は


「竜田川」


楓と銀杏を水色のカードに


貼ってみました(吹き寄せ)


桜の花びら(雲錦)


も散らしてみたのがポイント





東京銀座 菊廼舎さんの


「吹き寄せ」を


川岩のイメージに置いて


岸には寂しい一頭の鹿?を置きました(^-^;




製作費 20円(銀杏の紙代金)


昨年作った物や余りもの中心に作ってみました


←前ページ「七十二候楓蔦黄 ・ TOP ・ 次ページ「かいしき」→