本文へスキップ

Plan&Planは○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

Plan&Planの
「我が家の豆室礼」
NEWS&FAQ

お盆


仏教行事「お盆」の
日取りは


地方によって違うようですが

少なくとも私の住む関西では
8月13・14・15日が「お盆」です


「お盆」は
正式には
「盂蘭盆会」「精霊会」と言い


「亡くなった方々への供養をする日」
でしたが


日本の祖霊祭とつながり

「ご先祖様が帰ってくる特別な日」
となりました



この日 
家の前で「迎え火」を焚き


仏壇の前や縁側に
「盆棚」を設け


ホオズキや夏野菜
盆花等を供えてお迎えします


ただ 
興味深いのは
 地方色があって

地方によって
又は「初盆」(新盆)等の
状況により


飾るものも飾り方も
違う事です



私の叔母の暮らす香川県では

家人が亡くなり
新仏ができると8月1日から 

白色の大きな燈籠を
仏壇の前に飾りお供えします

2年目には銀色の燈籠 

3年目には
金色の燈籠を飾り供えます


お墓の前にも
燈籠を飾り供え

期間中 
毎夕 明かりをつけに
お墓まで通います





今回の豆室礼は
「お盆の飾り」



蝋燭・お香・お花(リンドウ)
三具足
(仏教の飾りの基本)


亡くなった祖父を思い
祖父が長年飼っていた
熱帯魚の切紙


お供えの 
ホオズキ・ナス・キュウリです



参考文献:
和のこよみ切り絵―二十四節気と年中行事を切る
(誠文堂新光社)
和ごよみと四季の暮らし(日本文芸社)

ナビゲーション

素敵なお部屋にするための秘訣

  • 季節毎の小さなインテリア 我が家の豆室礼 

Plan&Planお仕事紹介と受付ページ